日本株2023年1月株主優待銘柄5選 2023年1月の権利付き最終日は1月27日(金)、権利落ち日は翌週30日(月)、権利確定日は31日(火)になっています。27日(金)の引けまでに株を購入し、30日(月)の寄り付きまで保有すれば、優待権利を獲得できます。1月は30銘柄ほどに... 2023.01.12日本株株主優待
日本株10万円から始める毎月配当 2024年からNISA制度が拡充されるようなニュースも出てきて、これから新しく投資を始めようとする人も増えてくると思います。その中でも配当金に興味があるけど、いきなり大金を使うのも怖いっていう人の参考になればと思います。優待は単元未満では... 2022.12.15日本株
日本株2022年12月株主優待銘柄5選 2022年12月の権利付き最終日は12月28日(水)、権利落ち日は翌日29日(木)、権利確定日は30日(金)になっています。28日(水)の引けまでに株を購入し、29日(木)の寄り付きまで保有すれば、優待権利を獲得できます。12月は170銘... 2022.12.12日本株株主優待
日本株2022年11月株主優待銘柄5選 2022年11月の権利付き最終日は11月28日(月)、権利落ち日は翌日29日(火)、権利確定日は30日(水)になっています。28日(月)の引けまでに株を購入し、29日(火)の寄り付きまで保有すれば、優待権利を獲得できます。11月は10月に... 2022.11.14日本株株主優待
日本株Hapitas × auカブコム証券 auカブコム証券で第3のレバナス「auAMレバレッジ NASDAQ100」が取り扱い開始になりました。現時点ではauカブコム証券のみでの取り扱いになりますので、auカブコム証券の口座開設が必須になります。そこでauカブコム証券の口座開設を... 2022.08.28日本株
日本株今から作る、高配当株ポートフォリオ 最近、ちょっとだけまとまったお金が入ってくることがあったので、やっぱりこれかなって思ったので、高配当株のポートフォリオを考えてみました。 今回は時価総額の大きな銘柄を中心に配当利回りの高い銘柄で、利回り4%程度になり、気持ち業種が偏... 2022.08.17日本株
日本株楽天キャッシュで投信積立 すっかり忘れていました。。。2022年6月19日から楽天証券で投信積立を楽天カードクレジット決済から楽天キャッシュ決済に変更できるようになっています。設定は簡単にできますので興味ある方は検討してみてください。設定方法はこちらにあります。 ... 2022.07.17日本株
日本株ネオモバで高配当株投資 今月から高配当株投資を開始しました。 予定資金は25万円+Tポイント まずは10万分20銘柄を数株ずつ購入。 半分は待機資金とし時間の分散や コカ・コーラ、花王など株価下落時に購入する為の資金としてキープ。... 2021.09.12日本株